本年度も法政大学 建築学科では、公開講座「法政大学 建築フォーラム2019」を開講致します。本年度は5月19日 …
公開日2019.09.11
「建築フォーラム」は、大学外に開放された公開講座です。 2018年は「都市東京の近未来:2つのインテルヴェント …
公開日2018.09.11
今年度の法政建築フォーラムで,何度も話題に上った「東京スリバチ学会」.その会長である皆川氏をお招きし,東京の地 …
公開日2017.12.13
建築フォーラム2017「建築史の可能性への挑戦」の第8回目の対談が12月5日[火]に開催されます。 本学教授で …
公開日2017.11.28
建築フォーラム2017「建築史の可能性への挑戦」の第4回の対談が10月31日[火]に開催されます。 歴史学・フ …
公開日2017.10.24
建築フォーラム2017「建築史の可能性への挑戦」の第3回の対談が10月24日[火]に開催されます。 江戸文化研 …
公開日2017.10.19
建築フォーラム2017「建築史の可能性への挑戦」の第2回の対談が10月17日[火]に開催されます。 登壇者は日 …
公開日2017.10.11
建築フォーラム2017「建築史の可能性への挑戦」の第1回の対談が10月10日[火]、登壇者は日本近現代建築史・ …
公開日2017.09.13
この度、法政大学デザイン工学部建築学科では、松村秀一氏をお迎えして特別講演会を行います。 この講演会は、201 …
公開日2017.05.24
昨年、佐々木睦朗教授の退職記念行事の一環として開催した連続対談「建築フォーラム」をまとめたものが、「10+1 …
公開日2016.03.01