
2015年度日本建築学会大会学術講演会において、佐藤直哉さん(修士課程建築学専攻2年・出口研究室)が「日本建築学会 環境工学委員会 若手優秀発表」に選出されました
|
2016/1/18
9月に東海大学で開催された2015年度日本建築学会大会学術講演会において、佐藤直哉さん(修士課程建築学専攻2年・出口研究室)が「日本建築学会 環境工学委員会 若手優秀発表」に選出されました。
この賞は、学術講演会の活性化、特に若手による学術講演を顕彰する目的で、29歳以下の研究者を対象に日本建築学会大会において行われた口頭発表から審査選出されるものです。 本年は1253題の講演の中から、75名が選出されました。
日本建築学会 環境工学委員会 若手優秀発表 顕彰者 建築学専攻 修士課程 2年 佐藤直哉さん 論文名 「講義中の学生の心理状態の経時変化に関する研究」
■2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演会環境工学委員会若手優秀発表者顕彰者
|