What's New

連続掲載:デザイン工学部在学生の声 〜vol.4〜

2007/12/17

 連続掲載:デザイン工学部在学生の声、第4回目は都市環境デザイン工学科の佐々木麻さんです。

Q1.名前
 佐々木 麻

Q2.学科
 都市環境デザイン工学科

Q3.出身県・出身高校
 埼玉県、浦和第一女子高等学校

Q4.入試経路
 A方式?日程

Q5.なぜ法政大学デザイン工学部都市環境デザイン工学科を選びましたか?
 私は街づくりに興味があり、大学は都市計画が学べる学科に進もうと決めていました。自宅から通える範囲の大学を調べてみると、法政大学には「都市環境デザイン工学科」という、街づくりや環境について学べる学科があり、自分のやりたい事、進みたい道にぴったりだと思い、ここに決めました。

Q6.大学生になっての感想は?
 授業では、「デザイン工学入門」や、「デザイン理論」などのデザインについて学べるもの、「図形の技術」といった製図の仕方を学べるものなどが面白いです。ただ、美術系の学校ではないので、数学や物理もみっちりやります。授業以外では、時間割も自分で決めるので、時間の使い方を考えるようになりました。

Q7.アルバイトはしていますか?
 塾講師 週3回 時給2000円くらい
 派遣  週2日 時給1000円

Q8.受験生に応援メッセージをお願いします。
 最後まで精一杯頑張ってください!大学は楽しいです。

 この連載は、毎週月曜日に更新予定です。

 

戻る