What's New

「第1回大学・専門学校対抗 日本カーデザイン・コンペティション」でデザイン工学部システムデザイン学科学生チームが優秀賞を受賞

2010/3/3

「第1回大学・専門学校対抗 日本カーデザイン・コンペティション」表彰式が、この2月20日に東京 中目黒の Nissan Design Offsite Internship Studio にて開催されました。このコンペはカースタイリング出版と首都大学東京によって主催され、全国の大学・専門学校の学生を対象としたもの。

課題は『EV東京タクシー』 近い将来、日本は低炭素社会を目指して東京のタクシーの多くはEV(電気自動車)が採用されていると仮定して、環境にやさしいEVタクシーをどのような方法で運行するのか、東京タクシーの理想の姿を思い描き提案するもの。

応募総数全国41校・35点の中から22点が予備審査を通過し、1月23日に東京 六本木の AXISギャラリーで開催された最終審査に臨みました。最高点獲得票の多い本学を含む 3作品を比較検討した結果、総合点で最優秀賞は逃したものの、優秀賞(エプソン賞)を受賞しました。

参加学生は以下の通りです。

リーダー:山口浩司
メンバー:大築アズ紗・岡田哲平・奥田茂貴・木我圭輔・福本喬彦・宮本匠
(すべてデザイン工学部システムデザイン学科所属)

 


戻る